【主任】課長は小さい頃どんなテレビ番組見てました。
【課長】なんでも見てたけど、特に特撮ヒーローものが好きだったかな。
仮面ライダーとかウルトラマンですか?
当然その辺のメジャーどころは見てたけど、もう少しマニアックな、白獅子仮面とかアイアンキングやシルバー仮面が好きだったかな。あとレインボーマンとかさ。
最近の仮面ライダーは見てます?
40男がそんなもん見るわけないだろって胸を張っていいたいところだけど、子供が見てるからなんとなく見てるよ。
どう思います。旧仮面ライダー世代の課長としては。
旧ってつけるなよ。 別に感想はないけどね。
昔の仮面ライダーと一緒ですか?
まったく別のものだよあれは。昔のは仮面ライダーが主役ではあるけれど、実は怪人の物語なんだよ。怪人のバックグラウンドや目的、必殺技なんかをしっかり作ってあるよ。でも今の番組はあくまでもライダーの物語で怪人はおまけみたいな感じだよ。個人的には怪人のほうが好きなんだよね〜。昔に比べて造形的にはしっかり作ってあるのにもったいない感じだよ。
課長らしいですよね。生まれながらの悪役...。
大きなお世話だよ。 でも、なんだまた突然仮面ライダーの話なの?
いえね、あまりにも番組と商品展開ががっちりかみ合ってるんで、なんだかな〜って思って...
武器とかベルトのこと?
仮面ライダーが何人もいたり、レベルアップしたり、新しい武器を手に入れたり、いっぱいカード持ってたり....商売に連結するアイテムが番組の中にあふれているじゃないですか。
別にいいんじゃないの、芸術作品じゃないんだから。商売と連結してるから番組をただで視聴できるんだし。
新しいビジネスモデルってやつですか?
典型的なキャラクタビジネスだから別に新しいわけじゃないよ....それと、主任さんのような若きエリートがビジネスモデルって言葉を使うのはかっこ悪いからやめたほうがいいと思うよ。
ビジネスモデルって使っちゃだめなんですか? みんな使ってるじゃないですか?
事業企画やっている人たちは最近使わなくなってると思うよ。特に新事業を担当している人ほど使わなくなってきているんじゃないかな〜。
どうして使わなくなってきているんですか?
何を表現する言葉かわかりにくいんだよね。人によって収益モデルのときもあるし、シンプルなビジネスメソッドの場合もある。バリューデリバリーシステムのときもあればコンピタンスの生成モデルのときもある。でも、一番多いのは、何を表現したいかわからない図を指差してビジネスモデルって言うケースだね。あと、困るのはえらい人に「ビジネスモデルはどうなってる?」って聞かれるときだよね。何を知りたいのかよくわからないから対応のしようがない。ビジネスモデルって言葉を禁止するだけで、企画職の生産性が5%ぐらい向上するような気がするよ。
なんか個人的な恨みがこもっているような気がするんですけど...なんかあったんですか?
ある部長さんに頼まれて新事業の企画をやったときに、ビジネスモデルを書いてくれって言われたんだよ。どんな切り口のモデルを持っていっても、これじゃないって言うんだよ。それで、嫌味のつもりで新しい事業の組織図を持って行ったら、やればできるじゃないか〜って言われたよ。
課長が最も腹を立てそうな出来事ですね... 課長は理屈っぽいんですよ。言葉なんかもっとフィーリングで楽しく使ったらいいじゃないですか。
まぁ主任さんが言葉をどう使おうとどうでもいいんだけど、ビジネスモデルって言葉の使い方に関しては結構ほかの人も揶揄してたりするよ。僕だけが屁理屈こねてイチャモンつけてるわけじゃない。
課長だって一回も使ったことがないわけじゃないでしょ。
確かによく使った時期もあったよ。
どんなケースで使ってたんですか?
それが正しい使い方かどうかは別にして...収益の源泉と競争力の源泉の関係がユニークなビジネスのときは新しいビジネスモデルって使い方をしてたよ。でも、結局、その言葉を使うたびに定義を説明するのであれば、言葉としての意味はないんで、使わなくなったよ。それと、事業検討会のプレゼンの時なんかにビジネスモデルって言葉が入っているときは胡散臭いことが多いんだよね。それに気づいてから特に使わなくなったよ。
ふ〜ん。そういえばT事業部の事業部長に競合G社のビジネスモデルを分析してくれって言われてるんですけど、どうしたらいいですかね。
フィーリングで楽しく報告したらいいんじゃない。 理屈っぽいのは嫌いなんでしょ、主任さんは。
結構、根に持つタイプですよね。健気な部下に思いやりのあるアドバイスをくださいよ。
ビジネスモデルって言ってもモデリングには変わりないわけだから、モデリングすることによって何を手に入れたいのかをはっきりさせないと意味のある分析はできないと思うよ。事業部長はなんて言ってたの?
スゴイ分析をシャカシャカってやっちゃってよ。って頼まれたんですけど。
....主任さんと気が合いそうだから、思いつくままにやっちゃってOKだと思うよ....