【主任】暑いですね〜。

【課長】今日は特に暑いね〜。

金玉のウラが汗でベタベタするのがいやですよね。

職場で何を言ってるんだね。あなたは。

歯に衣着せぬ物言いをする男になろうと思ってるのです。

あいかわらずバカ路線を変える気はないんだね?

遠まわしに失礼なことを言いますよね。

かなりダイレクトに言ったつもりだったんだけど、伝わらなかった?僕の熱い思い。

今は暑いものは一切伝わりません。

字が違うよ。

そんなくだらないことより。コンプライアンス経営って何のことですか?

いい加減自分で調べろよ。グーグルとか便利なもんあんだからさ〜。

私は会話の中から物事の真実を手にするタイプなんです。それに課長にとっても人に説明することによってあいまいな理解を確実なものにすることができるのですよ。まさにWin−Winじゃないですか。

全然Winな感じがしないんですけど。...まぁあんたがどんな屁理屈こねようと知らないもんは答えようがないんだけどね。

M自動車やLDみたいなことをしないってことですかね〜。

ようするに公明正大な経営を行うってことなんだろうな。

コンプライアンスって文字のそばで法令遵守って単語もよく見ますよね

要はそういうことじゃないの。

簡単ですよね。

あんたはあいかわらず人のことに関しては楽観的だね。

だってルールを守るだけでしょ。

そりゃ、天秤の片側だけみればそうなんだけど、もう片側には、営業ノルマとか開発納期とかあるんだからさ、簡単にできることじゃないと思うよ。ところであなたの天秤の片側には何が載ってるの?

会社の未来ですよ。

あんた思い切ったこというね。

歯に衣着せぬ物言いをする男になろうかと思ってるのです。

それはさっき聞いたよ。そんなでっかいもん載せてどうする気なの?

いや〜、どうせのせるなら大きいものの方がいいかなっと思って。

長生きするよ。

課長はどうなんですか?コンプライアンスという条件のもとで成し遂げようと心に決めてることは何なんですか?

そんな硬い聞き方するなよ。答えにくいだろ。僕の場合は会社を楽しむってことだよ。

パッ、パードン???.....何を甘えたこと言ってんですか?この厳しい時代に会社を楽しむなどとは笑止千万、臍が大量の茶を沸かし3000人にお茶を振舞えます。

あんたは楽しまないのかい?

....楽しみたいですけどね。なんか不謹慎に聞こえますよね。何でだろう。

あんた、歯に衣着せぬ物言いをする男になるって言ってたじゃん。そんな周りの目を気にするなんて主任さんらしくないな〜。

確かに! ....皆さ〜ん、聞いてください。私は、仕事とはつらくて当たり前という価値観と決別し会社を徹底的に楽しむべく....

あ、室長だ。

....つらい仕事の積み重ねが私という未熟な人間を成長させると思うのです。

おぃ! 歯が十二単をまとってるみたいだぞ!

Comments are closed.

Post Navigation