【主任】…これはいらないな…これもいらない…これも3年使ってないし…この件ももう時効だな…この資料が必要になったら課長にもらえばいいんだし…
【課長】絶対、あげないからね。
あれっ? 聞こえてました?
聞こえるもなにも、部署中の人間が注目してるよ。さっきお茶室に行ったら、主任さんが会社を辞めるんじゃないかって、女子社員が嬉しそうに噂話をしてたよ。
嬉しそうにってところに課長の創作を感じます。
…で、なんで書類から何からゴミ箱に放り込んでんの?
シンプルを極めようと思いまして…
パードン?
私たちはあまりにも多くのモノに囲まれ、状況を複雑にして、美しい自分を見失っているのです。
明らかにロジックが破綻してる気がするんだけど…要は少し前に流行った断捨離じゃないの?
明らかに違います。シンプルを極めるのです。
まぁ思想的なところはおいといて、アクションとしてはなにをするの?
不必要なモノをガンガン捨てていきます。
やっぱり断捨離じゃん!
全っ然違いますっ!
…まぁいいや、興味ないし面倒臭いから。
課長もいかがですか? 入ってくるモノを断って、不要なモノを捨て去り、モノへの執着から離れるとスッキリして気持ちいいですよ〜。
…アホくさ。