【主任】来週、出張なんですけどね・・・
【課長】収支悪化の緊急対策で不要不急の主張は行くなって通達きてたよ。
極めて重要なミッションを担いでの出張です。
ふ〜ん・・・ まぁどうでもいいけど。
移動に4時間ぐらいかかるんですけど、移動中に読む面白い本ありませんかねぇ〜?
出張の移動は仕事中だよ〜ん。
語尾が真剣じゃないですよ。面白くて、仕事がバリバリできるようになる本を紹介してください。
・・・じゃあこの本ね。
「考え方」の考え方ですか? ・・・アイデアジェネレーションの本じゃないんですか?
よくわかったね。面白い本だよ。
・・・課長 この前、「○○力」とか「○○の技術」とか「なぜ○○は△△なのか」とかって言うタイトルの本とアイデアジェネレーションに関する本は二度と買わないって宣言してませんでしたっけ?
そんなこと言ったっけ? まぁいいんだよ面白ければ。
どんなところが面白いんですか?
アイデアを産み出す方法論の本なんだけど、「なるほど〜」って思うことが書いてあるよ。
例えば?
「制約はチャンス」「具体的であれ」「アイデアは美しい」このへんのキーワードは聞くだけでウキウキするよね。
あんまりウキウキしませんけど・・・この本を読むとアイデアが脳みそから溢れ出して止まらなくなるんですか?
いや多分、「なるほど〜」って思うだけだと思うよ。
・・・それだけですか?
「なるほど〜」って思えるのいいんだよ・・・あぁそれから展示会を見に行くのは重要な出張じゃないからね。