【主任】数学者ってかっこいいですね〜。何の役にもたたないことのために人生をかけられるって。
【課長】何の役に立たないこともないとは思うんだけど...少なくとも数学の役にはたってるよね。
内容はさっぱりわかりませんでしたけど、インディージョーンズよりも興奮しました。それに数学にも戦略があるっていうのには驚きましたよね。
定理を証明するのにいろんなルートがあって、そのルートに挑戦するために何年も準備したり...エベレストに挑戦する感じだよね〜。ワイルズの場合極秘の単独登頂だね。
○○予想っていうのは、体系の中でまだ証明されていない仮説のパーツのことだったんですね〜。
それはそうじゃないの?
「1999年7の月に恐怖の大王が来るだろう」みたいなやつかと思ってました。
...対局にあるもののような気がするけどね...でも、数学の世界では、仮説のパーツを使って体系を積み上げていってしまうところがすごいよね。
予想が外れたら、ガラガラと音をたてて崩れてしまいますからねぇ。
まぁ音はたてないと思うけど。
生まれ変わったら数学者になろうかな〜。
主任さんが置いた仮説のパーツの上には、乗っかりたくないね。