【主任】課長は当然「資本論」を読んでいると思うんですが・・・
【課長】何言ってんの?突然
課長さんは、課長なんですから、もちろん既に「資本論」などは読んでいると思うんですが・・・
読んでないよ。なんでそんな面倒くさい本読まないといけないんだよ!
正直、驚きです。社会人としての必読書だと思っておりました。
・・・
世の中には二種類の人間がいます。「資本論」を読んだ人間と読んでいない人間です。そもそも・・・
ひとつ聞きたいんだけどね、主任さんは「資本論」を読んだってことでいいのかな?
もちろんじゃないですか・・・それでですね・・・
ところで、主任さんが読んだ「資本論」の作者は誰なの?
白井さんだったかな〜
・・・おいっ!
何でしょうか?
何であんたの「資本論」の作者は日本人なんだよ! それ解説書だろっ!
解説してくれるのなら、「資本論」そのものより価値が高いじゃないですかねぇ〜
だいたい、武器としての・・・って誰と戦うつもりなんだよ
悪の枢軸ですかねぇ・・・
マルクスが泣いてると思うよ。
冗談に決まってるじゃないですかぁ・・・我々労働者が戦うのは資本家ですよぉ〜
まぁいいんだけど・・・この解説書の面白かったところはどこなの?
いや〜、僕ずっと寅さんのこと理解できなかったんですけど、この本に理解できない理由が書いてあったんで、びっくりしました。
全く、内容が想像できないけど・・・面白かったのならよかったね。
何よりマルクスが寅さんを知ってたのが驚きですよねぇ